|
|
こーーーーんにちわーーー!!
ジーーーダブリューーーだよーーーーー!!
ゴールデンウィーーーーーク!!!!
だけど私はプレステージにいるよーーーー!
お出かけしたいよーーーー!!!!
隊「ゴールデンウィークなら
何でカレンダーが金色じゃないんだ!!!!!!」
。。。。。隊長が何か叫んでますけど、ほっときます。
いやーーーーみなさんGWいかがおすごしでしょうか?
やっと暖かくなったし、天気もいいのでお出かけするにはもってこいですね。
オープンカーでドライブとか素敵(*´ω`*)
誰かーーーー!私の王子さまーーーー!!
どこかへ連れてって〜〜〜〜〜ヽ(^Д^)ノ
そんな夢物語は置いといて!!!
今日は!!!!
久しぶりに997ブログです!!
この997には、
H&Rサスペンションを組み込んだり〜〜〜
|
|
|
|
|
H&Rスタビライザーを組み込んだり〜〜〜
隊「全員ゴールデン連れて歩けーーーー!!!」
。。。。えーっと、多分ゴールデンレトリバーですよね。
とりあえず、、、、、、、隊長洗車でもしててください。
|
|
|
|
|
OKUYAMAのタワーバーなんかも組み込んでたり〜〜
とにかく!!!
この車は車高を下げて速く走ろうとする
部品たちを組み込んでみましたが。。。。。。
どうやらお客様はまだまだ満足して頂けないらしく・・・・・・
これじゃ、サーキットで思うように走れないよ〜〜
という声もいただいたので!!!!
ビルシュタインのPSSキットをオススメしたのですが
お友達が取り付けているようで、同じものを付けたくないという事で・・・・・
|
|
|
|
|
ジャジャジャジャーーーーーーーン!!!!
作っちゃったお(*^_^*)
ZEELさんのサスペンション!
しかもROBERUTAカップ付き!!!
ギャーーーーーー!!
ヤバーーーーーー!!!
ありえなーーーーい!!!!
テンション上がるわ〜〜〜〜〜〜!!!!
これでバンパー擦るのともおさらばだね!!!
おまけに、サーキット走行も可能!!!!
すっげーーーーーー!!!!!
|
|
|
|
|
しかも!!!
別タンク付き!!!!
伸び側と縮み側の減衰力を別々に調整できるんだよーーーー!!!
スゴッッ!!
非常に細かいセッティングができますが、
使いこなすには熟練の技が必要だそうです・・・・
素人がやると危険かも!?!?
ですが!!!!
このショックのポテンシャルは非常に高いです!!!
|
|
|
|
|
別タンクに続くホースです!!
これが、取り付けるのが大変なんですよ〜〜
固定するのも大変そうなんです。。。。。
だけど〜〜〜〜
純正のショックよりも高い性能を手に入れると考えれば!
多少の苦労は仕方ないですね!!!
うん。
|
|
|
|
|
ってことで、ジャジャーーーーン!!!!
装着完了!!!!
早っっっ!!(笑)
|
|
|
|
|
っていうか。。。
ROBERUTAってなんですかね。。。。
ってことで、私ググってみました。
ROBERUTAさんのHPから引用させて頂きます!
サスペンションのアッパーマウント部に車高を上下させる
〝カップ″と呼ばれるユニットを装着します。
リモコンのスイッチをONにすると、空気を圧縮するコンプレッサーや
電磁弁などを収めた〝ボックス″から圧縮空気を供給し、
カップが最大90mmほど持ち上がる仕組みです。
簡単に言ってしまえば“空気の力”で車高を上げていますが、
一般的な〝エアサスペンション″とは異なります。
ロベルタリフターシステムはスイッチを入れなければ
カップ部はリジッド状態で、緊急時のみ空気の力で車高を上げるため、
サスペンション本来の性能を損なうことがありません。
隊「んんんんんん。素晴らしいシステムだ!
シャコタン車の神様みたいな部品だな。」
|
|
|
|
|
はい!これがROBERUTA CUPですよ!
この黒い逆さまのコップの中に普段は
バネが収納されています!!!
ですが!!!!段差とかがあった時に
ボタンをポチッとすれば、収納されていたバネが
空気で押し出されて
ボンッっと車体が上がるのです!!!!
おーーーーー!
スゲーーーーー!!!!
シャコタン車にはドラえもんが持ってる道具くらい
嬉しい部品なんじゃないでしょうか!!!
|
|
|
|
|
えーっと、
足回りも大分仕上がってきたので、
ショーにお呼ばれしちゃいましたーーー!!
ってことで、ショー用にホイールを履きかえます!!
キャーー!オシャレーーー!!!!!
|
|
|
|
|
ちなみにこのホイール・・・・・
裏側を全部黒く塗ってもらいました。
なんでかって???
ディスク部分が強調されるような気がしたからでっす!
いけませんか!?!?
でもね、こういう見えないところも気を使うのが
オ・シャ・レ なんですよ(^_-)-☆
|
|
|
|
|
というわけで、そろそろショーに行く時間
になってきました!!!!!!!!
今日も997カブリオレ君、オーラがでてますね!!!!(笑)
隊長〜〜〜
行きますよ〜〜〜〜
ってあれ?隊長・・・・・・・
あ・・・・・・・・
隊「おいーー!これ楽しいぞーー!
お前も乗ってみろよーーーーー!!!!
ほらほらーーー」
隊長。。。。なんでわざわざ段差があるところにばっかいくんですか。。。
確かに楽しそうだけど。。。。。
あーーーもう隊長!!!しっかりしてください!!!!
私は先に帰ります!!!!!
さよーーなら!!!!
|
|
|